道路に合計で2m以上接する土地
土地評価実務研究会の会員の先生よりご質問をいただきましたのでご紹介いたします。
- ご質問
-
評価対象地は図のように建築基準法上の道路に
1m+1mで合計2mに接していますが、
このような場合、接道義務を満たしているといえますか?無道路地で評価するのでしょうか?
また評価上の間口距離は0.8mと1.3mのどちらでしょうか?
- 回答(不動産鑑定士 鎌倉靖二)
-
評価対象地は確かに建築基準法上の道路に合計で2m以上接していますが、
合計ではなく1か所の接道距離が2m以上ないと接道義務を満たすことにはなりません。よって・・・
さらに詳しくは
「土地評価実務研究会(初月無料)」
にて解説しています。