スピーディに対応
電話にてレビュー結果や
修正箇所を解説いたします!
評価単位超をレビュー (2022年1月~2024年12月まで)
対応
6冊執筆
ありませんか?
- 土地の評価に誤りがないか不安
- 評価単位は正しく判定できているか
- 路線価が高いのでチェックしてほしい
- 間口距離の取り方はこれでいいのか
- 想定整形地はこれでいいのか
- 無道路地として評価したが正しいか
- 正面路線の判定が正しいか
- 側方路線影響加算すべきか
相続税額へのインパクトが大きい土地評価において、
先生ご自身のシングルチェックだけですと不安だと思います。
相続税額へのインパクトが大きい
土地評価において、
先生ご自身のシングルチェックだけですと
不安だと思います。
そこで、申告前、申告後の税理士の先生の不安を解消していただくために、「土地評価額レビュー」を行っています。
税理士の先生の作成した評価明細書(土地及び土地の上に存する権利の評価明細書)、図面、評価のために収集した各種資料をすべて確認して、不動産鑑定士の鎌倉靖二がチェック・レビューいたします。
お送り頂いた資料をもとに算出された評価額が適正かどうか、見落としや誤りがないかなどを細かくチェックし、修正点などがあれば個別具体的に指摘しアドバイス、つまり赤字添削いたします。
私が主催する土地評価実務研究会では200人以上の会員税理士が利用しており、毎月12~16評価単位の新規の評価額チェックを行っています。
修正して頂いた評価額を再度チェックする再レビューを加えるとその2倍程度のレビューを行っております。
税務署との見解の相違が生じた場合でも税務署の言いなりにならずに、明確な根拠をもって適正な評価額に導き、税務署とどのように折衝すればよいかをアドバイス致します。
直近3年間では、累計440評価単位を超える土地評価額のチェックをしてまいりました。
(2022年1月~2024年12月末まで)
ぜひ、本サービスをご利用いただき、不安を解消していただければ幸いです。

図面イメージ

図面イメージ






レビュー結果を返信
7営業日以内にお振込みください
「土地評価実務研究会(正会員)」の場合は、
毎月の上限評価単位以内であれば、会費内で無料です
「土地評価実務研究会(正会員)」
の場合は、毎月の上限評価単位以内であれば、
会費内で無料です

不動産鑑定士
鎌倉 靖二
鎌倉 靖二
Seiji Kamakura
みらい総合鑑定株式会社 代表取締役。
現在、日本全国の税理士事務所、会計事務所向けに相続・贈与における土地評価の現地調査、役所調査、評価額算出、評価方針アドバイス、図面作成、セカンドオピニオン等を主に行っている。
また同族会社間取引時の鑑定評価を多数行う他、財産評価基本通達の規定では時価よりも高く算出されてしまう無道路地などの鑑定評価、市街地山林の純山林評価の意見書作成や特殊な土地評価のサポート実務を行っている。
2018年、会員組織「税理士のための土地評価実務研究会」を立ち上げ、セミナー動画・個別質問回答・リアルタイム情報発信で土地評価の疑問解決とスキルアップを支援している。
税理士会等でのセミナー研修、講演多数。
主な著書に『相続税・贈与税 土地評価実務テキスト』(税務研究会)、『土地評価の実務 減価要因の見つけ方・気付き方』(清文社)、『相続税ゼロの不動産対策』(幻冬舎MC、共著)、『広大地評価ケーススタディ』(中央経済社)、『相続・贈与の土地評価Q&A 100選』(ぎょうせい)、『相続・贈与の土地評価Q&A 第2集』(ぎょうせい)等がある。
-
相続税・贈与税
土地評価実務
テキスト鎌倉靖二(著)
(税務研究会) -
土地評価の
実務対応
減価要因の見つけ方・気付き方鎌倉靖二(著)
(清文社) -
相続税ゼロの
不動産対策鎌倉靖二(著)、
重邦宜(著)
(幻冬舎経営者新書) -
広大地評価
ケーススタディ鎌鎌倉靖二(著)
(中央経済社) -
相続・贈与の
土地評価
Q&A 100選鎌鎌倉靖二(著)
(ぎょうせい) -
続・贈与の
土地評価
Q&A 第2集鎌鎌倉靖二(著)
(ぎょうせい)
税理士会等でのセミナー研修、講演多数。
税理士会では以下にて研修実績あり。
・北海道(帯広支部、旭川支部)
・秋田県(東北税理士会秋田県支部連合会)
・福島県(東北税理士会福島県支部連合会、3支部合同)
・山形県(東北税理士会山形県支部連合会)
・新潟県(新潟県税理士協同組合)
・茨城県(竜ケ崎支部、下館支部)
・千葉県(市川支部、千葉南支部)
・埼玉県(埼玉県税理士協同組合、浦和支部、越谷支部)
・神奈川県(戸塚支部、保土谷支部、藤沢支部、川崎北支部、横須賀支部、緑支部、鎌倉支部、相模原支部)
・東京都(麻布支部、杉並支部、荒川支部、第1ブロックの6支部合同、町田支部、マルチメディア研修収録2022年、2024年)
・富山県(富山県税理士協同組合)
・静岡県(東海税理士会)
・愛知県(小牧支部、名古屋中支部、昭和支部、東海税理士会)
・三重県(四日市支部)
・大阪府(東淀川支部)
・兵庫県(近畿税理士会三木支部・社支部・西脇支部合同)
・鳥取県(中国税理士会6県統一研修会)
・島根県(中国税理士会6県統一研修会)
・広島県(中国税理士会6県統一研修会)
・岡山県(中国税理士会6県統一研修会)
・山口県(中国税理士会6県統一研修会)
・愛媛県(四国税理士会)
・香川県(四国税理士会)
・徳島県(四国税理士会)
・高知県(四国税理士会)
・鹿児島県(南九州税理士会鹿児島県連合会)
※日本公認会計士協会JICPA研修会2016年、2018年、2019年、2020年、2022年
※青税や支部内研究会での研修実績多数
2015年以降は年間約30~40の研修講師を務めております。
2014年8月 |
「土地評価の基礎と過大評価しないためのポイント&厳選実例研」 330分(株)税務研究会(大宮) |
---|---|
2014年6月 |
相続税土地評価ケーススタディ7つの事例【実務直結型講座 応用編】 180分 (株)税務研究会(福岡) |
2014年6月 |
「”事例で学ぶ”相続税土地評価の基礎と 過大評価しないためのポイント 」【実務直結型講座 基礎編】 180分 (株)税務研究会(福岡) |
2014年5月 |
「相続税土地評価実例 厳選11の事例」~財産評価基本通達には載っていない、実務で迷う土地評価の実践的方法~ 180分 TKC神奈川会 |
2014年4月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 90分 TKC関東信越会(新潟) |
2014年4月 |
相続税土地評価ケーススタディ7つの事例【実務直結型講座 応用編】 180分 (株)税務研究会(名古屋) |
2014年4月 |
「”事例で学ぶ”相続税土地評価の基礎と 過大評価しないためのポイント 」【実務直結型講座 基礎編】 180分 (株)税務研究会(名古屋) |
2014年3月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 120分 TKC中部会(岐阜支部) |
2014年3月 |
『広大地評価ケーススタディ』解説講座<厳選10実例+未掲載最新是認事例解説> 100分 自社開催、DVD |
2014年2月 |
「相続税の土地評価で 落とし穴に落ちないための5つの実務ポイント」 eラーニング講座 150分 清文社 |
2014年1月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 120分 TKC関東信越会(埼玉東支部) |
2013年11月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 180分 TKC関東信越会(群馬) |
2013年10月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 180分 TKC関東信越会(群馬) |
2013年10月 |
相続税土地評価ケーススタディ7つの事例 <現場ですぐに役立つ実務直結型スキルアップ講座> 180分 (株)税務研究会(東京) |
2013年10月 |
「”事例で学ぶ”相続税土地評価の基礎と 過大評価しないためのポイント 」 180分 (株)税務研究会(東京) |
2013年10月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 TKC関東信越会(長野) |
2013年9月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 120分 千葉県税理士会市川支部 |
2013年8月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 120分 千葉県税理士会市川支部 |
2013年4月 |
「広大地評価の留意点と考え方」~広大地判定の具体的実践手法及び実務対応~ 150分 TKC千葉会(千葉) |
2013年4月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 TKC九州会(長崎) |
2013年3月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 150分 TKC中部会(三重) |
2013年1月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 TKC北陸会(石川) |
2013年1月 |
「広大地評価の留意点と考え方」~広大地判定の具体的実践手法及び実務対応~ 170分 自社開催、DVD |
2013年1月 |
「相続税土地評価実例 厳選11の事例」~財産評価基本通達には載っていない、実務で迷う土地評価の実践的方法~ 180分 TKC関東信越会(埼玉中央支部) |
2012年12月 |
「利用価値の著しく低下している宅地の評価の具体的手法と裁決事例研究」 60分×1巻 レガシィDVD |
2012年12月 |
「これを押えなければ始まらない!広大地判定のプロセスと考え方」 60分×1巻 レガシィDVD |
2012年12月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 180分 TKC関東信越会(埼玉中央支部) |
2012年12月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 120分 TKC近畿京滋会(京都) |
2012年11月 |
「相続税土地評価実例 厳選20連発」 194分 自社開催、DVD |
2012年10月 |
「税理士がよく間違える土地の過大評価の実例とその防ぎ方」 60分×3巻 レガシィDVD |
2012年9月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 150分 TKC関東信越会(埼玉西支部) |
2012年8月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 TKC中部会(三重) |
2012年7月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 TKC関東信越会(埼玉中央支部) |
2012年7月 |
「豊富な資料と生の実例で疑似体験!土地評価厳選 15の実例」 182分 相続メディアサービス共催、DVD |
2012年6月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 東京青年税理士連盟 |
2012年6月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 120分 TKC千葉会京葉支部 |
2012年4月 |
「相続税土地評価・調査の実務」 120分 TKC北陸会(富山) |
2012年4月 |
「広大地評価の留意点と考え方及び実務対応」 150分 TKC関東信越会(長野) |
2012年3月 |
「相続税土地評価実例 厳選20連発」 210分 自社開催 |
2011年8月 |
「評価減はこうして見つける!プロの調査手法と必ず押さえたい行政法規」 60分×2巻 レガシィDVD |
2011年4月 |
「相続税土地評価・調査の実務」 120分 ちば税法研究会 |
2010年9月 |
「相続税土地評価・調査の実務手順」 150分 自社開催、DVD |
2010年6月 |
「相続税評価のための不動産調査の実務」 120分 東京税理士会北沢支部 |
2010年4月 |
「不動産鑑定士からみた広大地評価の留意点と考え方」 90分 自社開催、DVD |
基本料金 | 備考 |
---|---|
1評価単位あたり 44,000円(税込) |
評価単位や評価額算出までの過程、減価要因見落としの有無などをチェックし適正に評価額が算出されているか検証します。 |
基本料金 |
1評価単位あたり |
---|---|
備考 |
評価単位や評価額算出までの過程、減価要因見落としの有無などをチェックし適正に評価額が算出されているか検証します。 |
に入会後、
正会員(2ヶ月目以降)
になった場合
会費 | 備考 |
---|---|
入会金無料・初月無料
正会員(2か月目以降)
[スタンダード会員] [プレミアム会員] [スーパープレミアム会員] |
評価単位や評価額算出までの過程、減価要因見落としの有無などをチェックし適正に評価額が算出されているか検証します。 正会員の場合、会費内で追加費用0円で利用できます。 [スタンダード会員] [プレミアム会員] [スーパープレミアム会員] |
会費 |
入会金無料・初月無料
正会員(2か月目以降)
[スタンダード会員] [プレミアム会員] [スーパープレミアム会員] |
---|---|
備考 |
評価単位や評価額算出までの過程、減価要因見落としの有無などをチェックし適正に評価額が算出されているか検証します。 正会員の場合、会費内で追加費用0円で利用できます。 [スタンダード会員] [プレミアム会員] [スーパープレミアム会員] |
1評価単位ごと申し込む
入会する